【緊急拡散】【改訂版】【首相官邸と各政党に水道法改正法案を廃案にすることを要請しよう!!】
- 2017/03/15
- 16:43
次のニュースを見てください。↓
■日経新聞【水道の広域化促進へ法改正案を閣議決定】
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB06HFU_X00C17A3EAF000/
ー引用ー
政府は7日、市町村などが手掛ける水道事業の統合・広域化を促進する水道法改正案を閣議決定した。都道府県に再編計画の策定を求め、経営規模の拡大によって設備更新などに対応できるようにする。今国会での成立、2018年度の施行を目指す。
ー引用終わりー
■第193回国会(常会)提出法律案
【水道法の一部を改正する法律案(平成29年3月7日提出)】(下から3番目にあります)⇒http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/193.html
先のブログで水道法改正草案の国会提出を阻止するブログ【日本を危機に追いやる水道民営化を意図する水道法改正法案の今国会提出を阻止しよう!!】(⇒http://akiron3.blog.fc2.com/blog-entry-50.html )を書きましたが水道法改正法案は3月7日に閣議決定され国会提出されました。
そこで水道法改正草案成立阻止の第2策として首相官邸及び自民党・公明党と各野党に廃案を要請するブログを発信することにします。
安倍政権に「水道法改正法案を強引に成立させればただでは済まないぞ。」と釘をさすことが抗議の趣旨です。
それと同時に野党にも水道法改正法案に反対するよう要請しなくてはなりません。
野党には特に参議院で反対姿勢で粘ってもらって審議時間を引き延ばして時間切れに持ち込み廃案にしてもらわければなりません。
自民党同様各野党にも廃案要請をしっかり送りましょう。
むしろ野党への廃案要請の方が首相官邸や自民党への要請以上に重要になると思います。
時間のない人は野党への廃案要請の送信を優先してください。
ネットユーザーの皆さんはツイッターなどのSNSでどんどん水道法改正法案に反対の声を上げて騒ぐだけ騒いでください。
※反対例↓
【#水道民営化】とは【#水道法改正案】
— 深海竜 (@Denseiraurasin) 2017年5月31日
戦時中、水や食料が届かずに、外国や離島で餓死していった日本兵の話を知っているだろうか?「#公共インフラ民営化」はそれを国内で再現するという事なんだ!水が飲めずに、国民が死んでゆく!pic.twitter.com/ddHdLZxjzW
水道民営化
— RA109RE (@RA100RE) 2017年5月31日
何より恐ろしい事は
「命のみなもとである水」
の値段を
「営利企業」
に握られてしまう事です
毎日の洗濯や風呂トイレの水さえ節約を強いられる状況になってから気付いても遅いのです
国鉄は民営化して不採算路線を廃止していますが水道は簡単に値上げを押し付けてくるでしょう
水道民営化は反対すべきです。水道事業は国民の健康に直結する公共性の高いものであり、私人の利権に変えるべきではありません。何でも民営化すれば経営効率が上がるかの様に錯覚して見過ごすと、取り返しが極めて困難になります。最終的な狙いは上場等による外資化という事もあります。
— 樋川 誠一 (@seiichi_hikawa) 2017年5月30日
このブログもツイッターでドンドン拡散してください。
そしてこのブログを使って水道法改正法案に反対意見を首相官邸及び自民党と各野党に送ってください。
水道法改正法案にツイッターで怒りの声をドンドン上げ与野党に水道法改正法案廃案の要請をドンドン送りましょう!!
ここまでの水道法改正法案への抗議活動の流れを詳しく知りたい人は是非先に書いたこちらのブログを読んでください↓
【日本を危機に追いやる水道民営化を意図する水道法改正法案の今国会提出を阻止しよう!!】(⇒http://akiron3.blog.fc2.com/blog-entry-50.html )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【首相官邸への要請文】(コピー&ペーストOK。要請文の趣旨に沿う形の編集OK。オリジナルの文章を書ける人はどんどん書いて送ってください。)
【水道法改正法案の廃案を要請します】
安倍内閣が3月7日水道民営化を促進するために水道法改正法案を閣議決定し今国会に提出したことを知りました。安倍政権は麻生副総理のCSISでの発言通り公設民営化を目指す方針と認識していますが水道の運営を民間に任すと言うことは民間企業が市町村に替わり水質管理をし水を水道に流し料金を取るということです。つまり水道運営権を市町村から水道運営のノウハウを持った外資系企業を含む民間企業に譲るということです。参入が入札となれば資金力がうんと豊富で水道運営の実績を既に持ち水道運営のノウハウに長ける外資系企業に日本の水道運営権を握られるケースが発生することが当然予想されます。もし中国などの仮想敵国の外国籍企業に水道権を握られてもしその国と将来戦争になった場合水道水にウランやプルトニウム、青酸カリ、サリン、VX等の毒を入れられたら日本国民はほぼ全滅状態になることが予想されます。特にVXやそれに類する威力の毒物を水道水に入れられたらその水道水を飲まなくても手を洗っただけで死んでしまうでしょう。
また仮想敵国ではない同盟国のアメリカ企業であっても将来敵になる可能性が絶対ないとは言い切れないしたとえ敵にならなくても水道水に何を入れられるか分かりません。
日本国民の脳を破壊して言いなりにするためにフッ素を入れる可能性もあるし日本国民の寿命を縮める為に発癌性物質を入れる可能性もあります。コカイン等のドラックを入れ中毒にして高い水道料金を取る可能性もあります。フランスなどのヨーロッパ系の企業も当然同様の危険性があります。百歩譲って水道水に毒を入れる事態など起こらないとしても水道民営化すれば水道料金が高騰する可能性が高いです。
民間企業は営利企業なのだから民営化すれば当然料金が上がると思います。
株価配当や法人税などを考えれば民間企業は料金を値上げすると予測します。
水道料金は市町村議会で決めると聞きましたがもし市町村議員が民間企業から政治献金を受けていてその民間企業から水道料金の上限を引き上げて欲しいと頼まれたら水道料金の上限を今より高く設定する可能性が高まります。
民間企業は当然市町村議会で定められた水道料金の上限まで目論見通り水道料金を引き上げます。
民間企業が直接水道料金を自由に決められなくてもこのように政治工作で料金が引き上げられる流れになると考えられます。
水道料金の引き上げは日本国民として一生活者として危機です。
そんな日本と日本国民にとって危険な水道民営化を意図する水道法改正法案の今国会の成立に私は断固反対します。
水道民営化のような重大な法改正は国民に十分時間を与え国民に十分周知し国民が十分な議論をした上で国民の意思を反映した内容にすべきです。
水道法に関する法律内容の改正は国民の意思を反映したものであるべきです。
水道法改正法案の成立は絶対止めてください。
今国会の水道法改正法案は絶対廃案にしてください。
安倍総理に今国会で提出された水道法改正法案を廃案にして国民に水道運営の在り方を議論する十分な時間を与えてくださるようお願いします。
もし安倍総理が強行採決で強引に水道法改正法案を成立させるようでしたらツイッターで既に騒がれ始めていることでもわかるように国民は怒りの声を上げ倒閣の動きに発展し安倍政権は政権を失うことになりかねません。
安倍総理が国民の意見を無視して強引に水道法改正法案を成立させたら私も一日本国民として今後の選挙では自民党さんに金輪際投票しません。
安倍総理に賢明な判断をしていただき今国会で提出した水道法改正法案を廃案にしていただくことを要請します。
■送信先 『首相官邸(首相官邸に対するご意見・ご感想)』⇒https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【自民党への要請文】(コピー&ペーストOK。要請文の趣旨に沿う形の編集OK。オリジナルの文章を書ける人はどんどん書いて送ってください。自民党は600字制限があるのでオリジナル分を書く際はご注意ください。)
【水道法改正法案の廃案を要請します】
安倍内閣が3月7日今国会で水道事業への民間企業の参入を促進するために水道法改正法案を提出しましたが民間企業の参入が入札となれば資金力が豊富で水道運営の実績を既に持つ外資系企業に日本の水道運営権を握られるケースが発生します。もし中国などの仮想敵国の企業に水道権を握られてその国と将来戦争になり水道水に毒を入れられたら日本国民はほぼ全滅状態になります。又同盟国のアメリカ企業であっても将来敵になる可能性が無いとは言い切れないしたとえ敵にならなくても水道水にフッ素や発癌性物質やドラック等を入れられる可能性があります。フランスなどのヨーロッパ系の企業も同様です。たとえ水道水に毒を入れられる事態が起こらなくても水道民営化すれば水道料金が高騰する可能性が高まります。水道料金の引き上げは日本国民として一生活者として危機です。今国会の水道法改正法案は廃案にして国民に水道運営の在り方を議論する十分な時間を与えてください。もし自民党さんが強行採決で強引に水道法改正法案を成立させれば国民は怒りの声を上げ倒閣の動きに発展し自民党さんは政権を失うことになりかねません。私も一国民として金輪際自民党さんには投票しません。自民党さんに今国会で提出した水道法改正法案を廃案にしていただくことを要請します。
■送信先 『自民党(自民党へのご意見)』⇒https://ssl.jimin.jp/m/contacts?_ga=1.77704596.1243193286.1465397784
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公明党への要請文】】(コピー&ペーストOK。要請文の趣旨に沿う形の編集OK。オリジナルの文章を書ける人はどんどん書いて送ってください。)
【水道法改正法案の廃案を要請します】
安倍内閣が3月7日水道民営化を促進するために水道法改正法案を閣議決定し今国会に提出したことを知りました。公明党さんは与党として承認を与えたことから麻生副総理のCSISでの発言通り公設民営化を目指す方針と認識していますが水道の運営を民間に任すと言うことは民間企業が市町村に替わり水質管理をし水を水道に流し料金を取るということです。つまり水道運営権を市町村から水道運営のノウハウを持った外資系企業を含む民間企業に譲るということです。参入が入札となれば資金力がうんと豊富で水道運営の実績を既に持ち水道運営のノウハウに長ける外資系企業に日本の水道運営権を握られるケースが発生することが当然予想されます。もし中国などの仮想敵国の外国籍企業に水道権を握られてもしその国と将来戦争になった場合水道水にウランやプルトニウム、青酸カリ、サリン、VX等の毒を入れられたら日本国民はほぼ全滅状態になることが予想されます。特にVXやそれに類する威力の毒物を水道水に入れられたらその水道水を飲まなくても手を洗っただけで死んでしまうでしょう。
また仮想敵国ではない同盟国のアメリカ企業であっても将来敵になる可能性が絶対ないとは言い切れないしたとえ敵にならなくても水道水に何を入れられるか分かりません。
日本国民の脳を破壊して言いなりにするためにフッ素を入れる可能性もあるし日本国民の寿命を縮める為に発癌性物質を入れる可能性もあります。コカイン等のドラックを入れ中毒にして高い水道料金を取る可能性もあります。フランスなどのヨーロッパ系の企業も当然同様の危険性があります。百歩譲って水道水に毒を入れる事態など起こらないとしても水道民営化すれば水道料金が高騰する可能性が高いです。
民間企業は営利企業なのだから民営化すれば当然料金が上がると思います。
株価配当や法人税などを考えれば民間企業は料金を値上げすると予測します。
水道料金は市町村議会で決めると聞きましたがもし市町村議員が民間企業から政治献金を受けていてその民間企業から水道料金の上限を引き上げて欲しいと頼まれたら水道料金の上限を今より高く設定する可能性が高まります。
民間企業は当然市町村議会で定められた水道料金の上限まで目論見通り水道料金を引き上げます。
民間企業が直接水道料金を自由に決められなくてもこのように政治工作で料金が引き上げられる流れになると考えられます。
水道料金の引き上げは日本国民として一生活者として危機です。
そんな日本と日本国民にとって危険な水道民営化を意図する水道法改正法案の今国会の成立に私は断固反対します。
水道民営化のような重大な法改正は国民に十分時間を与え国民に十分周知し国民が十分な議論をした上で国民の意思を反映した内容にすべきです。
水道法に関する法律内容の改正は国民の意思を反映したものであるべきです。
水道法改正法案の成立は絶対止めてください。
今国会の水道法改正法案は絶対廃案にしてください。
公明党さんに今国会で提出された水道法改正法案を廃案にして国民に水道運営の在り方を議論する十分な時間を与えてくださるようお願いします。
もし公明党さんが自民党に加担して強引に水道法改正法案を成立させることに協力するようでしたらツイッターで既に騒がれ始めていることでもわかるように国民は怒りの声を上げ倒閣の動きに発展し公明党さんは自民党共々与党から脱落したり議席を減らしたりということになりかねません。
公明党さんが自民党と同調して国民の意見を無視して強引に水道法改正法案を成立させたら私も一日本国民として今後の選挙では公明党さんに金輪際投票しません。
公明党さんに賢明な判断をしていただき今国会で提出した水道法改正法案を廃案にしていただくことを要請します。
■送信先 『公明党(あなたの声を公明党に|ご意見・ご要望)』⇒https://www.komei.or.jp/contact/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【民進党への要請文】( コピー&ペーストOK。要請文の趣旨に沿う形の編集OK。オリジナルの文が書ける人はドンドン書いて送ってください。民進党は800字制限があるのでオリジナル文を書く際はご注意ください。)
【水道法改正法案への抗議を要請します】
安倍内閣が3月7日水道事業への民間企業の参入を促進するために水道法改正法案を閣議決定し今国会に提出しましたが民間企業の参入が入札となれば資金力が豊富で水道運営の実績を既に持つ外資系企業に日本の水道運営権を握られるケースが発生します。もし中国などの仮想敵国の企業に水道権を握られてその国と将来戦争になり水道水に毒を入れられたら日本国民はほぼ全滅状態になります。
又同盟国のアメリカ企業であっても将来敵になる可能性が無いとは言い切れないしたとえ敵にならなくても水道水にフッ素や発癌性物質やドラック等を入れられる可能性があります。フランスなどのヨーロッパ系の企業も当然同様の可能性があります。たとえ水道水に毒を入れられる事態が起こらなくても水道民営化すれば水道料金が高騰する可能性が高まります。
株価配当や法人税などを考慮すると民間企業は水道料金を値上げすると考えます。
水道料金の引き上げは日本国民として一生活者として危機です。
民進党さんに今国会で提出された水道法改正法案に抗議して廃案にし国民に水道運営の在り方を議論する十分な時間を与えてくださるようお願いします。
民進党さんに今国会で自民党が提出した水道法改正法案への抗議に立ち上がっていただき廃案にしてくださることを要請します。
■送信先 『民進党 (民進党へのご意見)』⇒https://www.minshin.or.jp/form/contact/request
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【その他の野党への要請文】(コピー&ペーストOK。要請文の趣旨に沿う形の編集OK。○○党を具体的な政党名に直して送信してください。オリジナルの文章を書ける人はどんどん書いて送ってください。)
【水道法改正法案への抗議を要請します】
安倍内閣が3月7日水道民営化を促進するために水道法改正法案を閣議決定し今国会に提出したことを知りました。自民党は麻生副総理のCSISでの発言通り公設民営化を目指す方針ということですが水道の運営を民間に任すと言うことは民間企業が市町村に替わり水質管理をし水を水道に流し料金を取るということです。つまり水道運営権を市町村から水道運営のノウハウを持った外資系企業を含む民間企業に譲るということです。参入が入札となれば資金力がうんと豊富で水道運営の実績を既に持ち水道運営のノウハウに長ける外資系企業に日本の水道運営権を握られるケースが発生することが当然予想されます。もし中国などの仮想敵国の外国籍企業に水道権を握られてもしその国と将来戦争になった場合水道水にウランやプルトニウム、青酸カリ、サリン、VX等の毒を入れられたら日本国民はほぼ全滅状態になることが予想されます。特にVXやそれに類する威力の毒物を水道水に入れられたらその水道水を飲まなくても手を洗っただけで死んでしまうでしょう。また仮想敵国ではない同盟国のアメリカ企業であっても将来敵になる可能性が絶対ないとは言い切れないしたとえ敵にならなくても水道水に何を入れられるか分かりません。日本国民の脳を破壊して言いなりにするためにフッ素を入れる可能性もあるし日本国民の寿命を縮める為に発癌性物質を入れる可能性もあります。コカイン等のドラックを入れ中毒にして高い水道料金を取る可能性もあります。フランスなどのヨーロッパ系の企業も当然同様の危険性があります。
百歩譲って水道水に毒を入れる事態など起こらないとしても水道民営化すれば水道料金が高騰する可能性が高いです。
民間企業は営利企業なのだから民営化すれば当然料金が上がると思います。
株価配当や法人税などを考えれば民間企業は料金を値上げすると予測します。
水道料金は市町村議会で決めると聞きましたがもし市町村議員が民間企業から政治献金を受けていてその民間企業から水道料金の上限を引き上げて欲しいと頼まれたら水道料金の上限を今より高く設定する可能性が高まります。
民間企業は当然市町村議会で定められた水道料金の上限まで目論見通り水道料金を引き上げます。
民間企業が直接水道料金を自由に決められなくてもこのように政治工作で料金が引き上げられる流れになると考えられます。
水道料金の引き上げは日本国民として一生活者として危機です。
そんな日本と日本国民にとって危険な水道民営化を意図する水道法改正法案の今国会の成立に私は断固反対します。
水道民営化のような重大な法改正は国民に十分時間を与え国民に十分周知し国民が十分な議論をした上で国民の意思を反映した内容にすべきです。
水道法に関する法律内容の改正は国民の意思を反映したものであるべきです。
水道法改正法案に抗議してください。
今国会の水道法改正法案は絶対廃案にしてください。
○○党さんに今国会で提出された水道法改正法案に抗議して廃案にし国民に水道運営の在り方を議論する十分な時間を与えてくださるようお願いします。
○○党さんに今国会での自民党の水道法改正法案への抗議に立ち上がっていただき廃案にしてくださることを要請します。
※各野党の送信先↓
■共産党⇒http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
■自由党⇒http://www.seikatsu1.jp/contact
■日本維新の会⇒https://o-ishin.jp/contact/
■社民党⇒http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm
■日本のこころ⇒https://nippon-kokoro.jp/inquiry/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※参考資料
■水道法の一部を改正する法律案要綱⇒http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/193-27.pdf
■水源連【水道法改正の閣議決定(水道の民営化問題)2017年3月7日】
⇒http://suigenren.jp/news/2017/03/10/9066/
■自由党定例記者会見【水道民営化について】
■【水道民営化】麻生太郎副総理兼財務相が言及 2013年4月19日 G20財務相・中央銀行総裁会議 CSIS戦略国際問題研究所
■実際に水道民営化した(フランスのヴェオリア社)松山市はどうなったのか?
⇒http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/05/22/6818342
■ゆるねとにゅーす 【グローバリズム】ついに安倍政権が水道法改正案を提出へ!水道民営化に向けて動き出す!メディアは重要部分を全て隠して報道!
⇒http://yuruneto.com/abe-suidoumineika/
■マネーボイス 【貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本 】
⇒http://www.mag2.com/p/money/10990
■カレイドスコープ【日本の水道をすべて多国籍企業に売り渡す自民党】
⇒http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2044.html
このブログに共感して下さった方、又は世に広める価値があると認めて下さった方には下記のブログランキングバナーをクリックし頂けるとありがたく思います。

政治 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村