fc2ブログ

記事一覧

【改訂版】【TPP参加阻止に向けての日本国民への作戦と心得】


TPPに関してこういう記事を見つけました⇒www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=35748002

この記事ではオバマ大統領はTPPが日本国民にとって危険な条約であるということがバレて警戒されているので違う手を考えているのだと言っています。でも一度ネタがバレてしまった以上これから手品の趣向を変えても日本国民を騙すのはもう無理そうです。

オバマ大統領も安倍首相もTPP参加の決定権がなくTPPに参加を決めるには両者ともそれぞれ議会に計って多数決を取らなければなりません。

オバマ大統領のアメリカ両上下議院は野党が過半数なので交渉内容がアメリカに圧倒的に有利でなければ野党からの賛同が得らずしたがって両上下議院で過半数が取れずTPP参加は否決されるでしょう。オバマ大統領のハードルは極めて高いと言えます。

一方日本の衆議院はTPP参加反対派が70%と言います。これなら国民がTPP参加反対の世論を作っていけば衆議院での反対で否決する見通しです。ただ参議院はTPP反対派が少ないし衆議院も安倍総理がTPP反対派鎮圧の手腕を発揮したり何らかの工作をする可能性があるので油断は禁物です。衆議院のTPP反対派議員が賛成派に寝返らないようにメールや手紙で意見を送り反対を貫いてくれるように念を押す必要があります。

TPPは日本にとって猛毒の饅頭ですがこの流れなら日本国民がネットなどでTPP参加反対の世論を形成し国会議員にTPP参加に反対してくれるようメールや手紙などで念を押しておけばTPP参加は反対多数で否決され座礁する見込みが十分あると思います。

日本国民、取り分けネットユーザーはツイッターやブログ、FacebookなどのSNSでTPPへの反対意見を発信しTPP参加反対世論を形成し各国会議員にTPP参加に反対してくれるようメールや手紙などで訴えていけばいいのです。

ツイッター等でTPP参加反対の意思表示を発信することは簡単なので今すぐやりましょう。


それとTPP参加反対意見を送るための便利な文書があるのでリンクを貼っておきます。

≪TPP参加・断固阻止!「抗議行動要請NO54」 (転載・情報拡散可)≫⇒ http://twishort.com/xZTcc

自民党や各関係所管の送信先と反対意見例が掲載してあるのでこれを利用して反対意見をガンガン送りましょう!!

(記事を転載します)

≪TPP参加・断固阻止!「抗議行動要請NO54」 (転載・情報拡散可)


同志の皆さん、抗議参加者の皆さん、お疲れ様です。

安倍自民党はTPPに対し「政府は『聖域なき関税撤廃を前提にする限り、TPP交渉参加に反対する』との
衆院選党公約に基づき交渉参加の是非を判断すべきだ」とする基本方針ですが、
安倍総理は今月のオバマ米大統領との初の首脳会談で、TPP交渉参加への反対論が根強い自民党内の
状況に触れ「自由な貿易環境は日本にとって国益。長い政権与党としての経験に裏打ちされた責任感がある」
と述べ、参加表明した場合の党側との調整に自信を示しました。
党内は反対派が230人以上、賛成派は35人とされていますが、
賛成派は首脳会談で踏み込むことを目指しており、予断を許さない状況です。

我が国を米国の経済的植民地・属国状態に陥れるTPP参加を断固阻止する必要があります。

テレビ、新聞いずれも既存の大手マスコミは参加推進を煽っています。
いずれも輸出産業vs国内農業の構図に矮小化して報道がなされていますが、事はそのような範疇に留まりません。


【TPPの問題点と危険性に関して以下、考えられる問題点を列挙します】。


1、国家主権放棄・幕末の不平等条約締結にも等しい関税自主権の事実上の放棄と最恵国待遇の強要。

2、外資系産業の無秩序な流入による、農林水産業はじめ中小企業・小売商なども含めた国内産業の壊滅。

3、グローバル化の名を借りた、金融、医療・健康保険、社会保障制度・各種保険制度や裁判・訴訟制度等の米国化。

4、安価な労働力の無制限な流入による、国内雇用の激減・失業者の増大と事実上の移民推進。

5、BSE疑惑のある食品や遺伝子組み換え食品、多数の食品添加物、食品農薬残留値に対する規制の緩和。

6、TPPのISD条項における自国民の安全、健康、福祉、環境を自国の基準で決められなくする「治外法権」規定。

7、万一上記の問題が発生することが判明した場合、途中で脱退することも可能などという主張もあるがそういったことは不可能。


【TPPのメリット】
• 関税の撤廃により貿易の自由化が進み日本製品の輸出額が増大する。
• 整備・貿易障壁の撤廃により、大手製造業企業にとっては企業内貿易が効率化し、利益が増える。
• 鎖国状態から脱しグローバル化を加速させることにより、GDPが10年間で2.7兆円増加すると見積もられている。
【TPPのデメリット】
• 海外の安価な商品が流入することによってデフレを引き起こす可能性がある。
• 関税の撤廃により米国などから安い農作物(特に米)が流入し、日本の農業に大きなダメージを与える。
• 食品添加物・遺伝子組み換え食品・残留農薬などの規制緩和により、食の安全が脅かされる。
• 医療保険の自由化・混合診療の解禁により、国保制度の圧迫や医療格差が広がると危惧されている。


米国と良好な関係を維持することは我が国の安全保障上不可欠です。
しかし、良好な関係を維持することと、何でも言いなりになり事実上の植民地・属国状態になることは断じて違います。
TPPは米国の利益にこそなれ、我が国にとってメリットは皆無に等しいものです。したがって、TPP参加は断固潰す必要があります。


TPPの問題点に関する解説は関岡英之先生の「国家の存亡」

http://tinyurl.com/3mcvw2pが優れています。

是非ご一読をお薦めします。


また、以下のサイトも是非ご覧下さい。

・水間条項:http://tinyurl.com/3fq53ml中のTPP関連の記事

・ひのもと情報交差点:http://tinyurl.com/3mo8ttc


【抗議期間】は、2月18日(月)~3月4日(月)とします。

(期限が過ぎても、抗議活動できる方は是非お願いします。)



抗議が終わりましたら、同志の方は「フリーメール」へ投稿して下さい。
抗議参加者の皆様は、事務局「たかすぎ」までDM返信を下さい。

以上、よろしくお願いいたします。   


【抗議・意見提出先】(電話またはFAXがより効果的です)

・自民党ご意見 https://ssl.jimin.jp/m/contact
〒100-8910東京都千代田区永田町1-11-23
TEL:03-3581-6211 FAX:03-5511-8855

自民党内推進派議員

川口順子(「環太平洋経済連携に関する研究会」共同代表)
ご意見:http://yoriko-kawaguchi.jp/form/〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館308号
TEL:03-3581-3111(代表)/FAX:03-6551-0308
〒231-0027 横浜市中区扇町2-4-2関内京浜ビル202号室
TEL:045-641-2011/FAX:045-641-2041

中村博彦(「環太平洋経済連携に関する研究会」共同代表)
〒100-8962東京都千代田区永田町2-1-1参議院議員会館304
tel.03-6550-0304fax.03-6551-0304
〒102-0093東京都千代田区平河町2-7-1塩崎ビル7F
tel.03-5215-3700fax.03-5215-3701
〒779-3105徳島市国府町東高輪
tel.088-677-5552fax.088-677-5553

小泉進次郎
神奈川県横須賀市小川町13宇野ビル3階 TEL.046-822-6600

日本経済団体連合会
*地元の自民党議員がTPP推進派の方、反対の声をお願いします。
経済対策本部 電話03-6741-0131 FAX03-6741-0331webmaster@keidanren.or.jp

・外務省 
〒100-8919東京都千代田区霞が関2-2-1
電話03-3580-3311
お問い合わせ http://tinyurl.com/37jzts

・経済産業省
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
http://tinyurl.com/43d7x22・首相官邸 
http://tinyurl.com/27jgmwn

【反対意見文例】

TPPの参加について国民的議論がなされないまま交渉に入るか否かが取り糺されてる状況に危機感を覚えます。
TPPのデメリットは
・国家主権放棄・幕末の不平等条約締結にも等しい関税自主権の事実上の放棄と最恵国待遇の強要。
・外資系産業の無秩序な流入による、農林水産業はじめ中小企業・小売商なども含めた国内産業の壊滅。
・グローバル化の名を借りた、金融、医療・健康保険、社会保障制度・各種保険制度や裁判・訴訟制度等の米国化。
・安価な労働力の無制限な流入による、国内雇用の激減・失業者の増大と事実上の移民推進。
・BSE疑惑のある食品や遺伝子組み換え食品、多数の食品添加物、食品農薬残留値に対する規制の緩和による食の安全の崩壊
・TPPのISD条項における自国民の安全、健康、福祉、環境を自国基準で決められなくする「治外法権」規定
と列挙され、そのいずれも日本の将来を揺るがしかねないものばかりです。
その反対にメリットとして
・貿易の自由化が進む
と推進派は謳いますが、それも試算ではGDP10年間でわずか2.4~3.2兆円の増加というもので、お話にならず、比べた場合、デメリットの方が大きい上、貿易の自由化と言っても現在日本は鎖国してる訳ではなく、TPPに参加しなければ自由に貿易ができないと言わんばかりの論調に違和感を覚えます。日本の国体を大きく揺るがす危険性を秘めるTPPに反対いたします。

………

同志の皆様、抗議参加者の皆様、全国のtwitterの皆様、

奮闘をよろしくお願いします。

( 抗議要請作成担当幹事、もめん )


 平成25年2月18日  統括事務局  たかすぎ≫

以上


(以上)

またこの送信先以外でも地元の国会議員にメールでTPP参加に反対する意見を例文を活用して送ってください!!その際自分が地元の選挙区民であることをしっかり書いてアピールしてください!!さらに余力のある人は地元の郵便局からTPP参加反対意見の手紙を出して地元の消印付きの手紙を地元の国会議員に送っていただくことをお願いしますm(_ _)m!!自分の選挙区の消印のある手紙は国会議員にとって無視できませんから効果絶大です!!余力のある人には手紙の発送をお願いします!!この作戦を国民みんなでしっかりやりましょう!!!

TPPは日本国民にとって猛毒の饅頭ですが日本国民がTPPにしっかりNOの意思表示をしていけば参加を阻止できるはずです。

TPP参加阻止の心構えは安倍総理のTPP参加推進の勢いに押されてペースを乱しTPP参加阻止活動を諦めたり焦ったり慌てたり絶望したりして鈍らせることが禁物なのです!!




このブログと『≪TPP参加・断固阻止!「抗議行動要請NO54」 (転載・情報拡散可)≫⇒ http://twishort.com/xZTcc をツイッターでガンガン拡散してTPP参加阻止にまず一歩踏み出しましょう!!

そして日本国民のTPP参加反対世論のうねりを作っていきましょう!!






このブログに共感して下さった方、又は世に広める価値があると認めて下さった方には下記のブログランキングバナーにクリックし頂けるとありがたく思います。


政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

フェニックス一輝 

Author:フェニックス一輝 
ネットで政治活動をしています。我々小さな庶民も皆で声を上げれば思いがけない力を生みます。我々一般国民の力で日本の政治を良い方向に導きましょう。今の日本の政治に必要なのは国民の声です。

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アフィリエイト
2414位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
367位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

フリーエリア

ブロとも一覧

ブロマガ

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロマガ購読者向けメールフォーム

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア